【第112回】筑波・種子島 宇宙センターに行こう!
放送日時:
2013年4月10日(水) 19:00~19:45
2013年4月10日(水) 19:00~19:45
今回は、宇宙センターに行こう!ということで、 筑波宇宙センターや種子島宇宙センターの特集をするよ!
筑波宇宙センターについては、昨年の特別公開の様子を紹介しながら、 種子島宇宙センターについては、今年の春に行われた 種子島スペースキャンプ2013春の様子を紹介しながら、 その内部にせまります!
●筑波宇宙センター
総合開発推進棟 (C) JAXA
展示館 ドリームポート (C) JAXA
閉鎖環境適応訓練設備 (C) JAXA
●種子島宇宙センター
施設(外観) (C) JAXA
ロケットの丘展望所から見た大型ロケット発射場 (C) JAXA
【4月5月のJAXAのセンター公開情報】
・4月20日 筑波宇宙センター特別公開 ・4月21日 調布航空宇宙センター 一般公開 ・4月21日 角田宇宙センター 春の特別公開 ・5月11日 地球観測センター 一般公開
みんなも掲示板で、番組でやってみてほしいことなど書き込んでみてね。
スタッフみんなで話し合ってご意見を番組に活かしていきま~す。twitterでも書きこみ募集中!
宇宙教育テレビ 公式twitter
@space_edu_tv
ハッシュタグ #space_etv をつけてね!
1
USTREAMは止めて下さい。
最初からですが、最近ちょっとさらに動きがおかしいです。
自前でできなければWMEでもいいので広告を消してください。
他にもストリーミングの方法はあるはずです。
配信サービスについてのご意見ありがとうございます。
配信サービスについては、いくつか使用して現在USTREAMにおちついておりますが、広告も含め、どの配信サービスを利用するかもう一度検討したいと思います。これからも宇宙教育テレビをよろしくお願いします。
今日は、宇宙センター特集だよ! みんな〜行ってみたい宇宙センターや、宇宙センターに行ったことがある人はどんなところだったか、かきこみをして、みんなにおしえてあげよう!
つくば宇宙センター一昨年行きました!
ガイドツアーも予約してロケット音響体験やいろんな施設の案内もしてもらってとても楽しかったです♪
遠方に住んでいるのでなかなか行けませんが、いつか一般公開にも行ってみたいです!
今年の1月に、念願だった筑波宇宙センターへ行きました。
愛知県に住んでいるのでなかなか行けないですが、種子島のキャンプにもいつか参加してみたいです(*^_^*)
今年の1月に念願だった筑波宇宙センターへ行きました。
愛知県に住んでいるので、なかなか行くことが出来ないですが、いつか種子島のキャンプに参加してみたいです(*^_^*)
ustreme止めてニコ動配信かyoutubeででの動画投稿お願い致します