宇宙子どもワークショップ2011inつくば ライブ放送
放送日時:
2011年11月6日(日) 10:00~11:00 13:00~14:00
2011年11月6日(日) 10:00~11:00 13:00~14:00
筑波宇宙センターの「宇宙子どもワークショップ2011 in つくば」の会場からライブ放送を行います。
全国から、集まった中学生と高校生が、「宇宙で日本を元気にする考え」を持ち合い、11月5日、6日の二日間、筑波宇宙センターにて見学や体験、ディスカッションを通して、「宇宙で日本を元気にする提言」をまとめます。
10:00~11:00 ハローヒューストン ~大西宇宙飛行士との交信~
11:00~13:00 (放送はありません。)
13:00~14:00 宇宙で日本を元気にする提言 発表、講評
↓ 放送を見る ↓
http://www.stickam.jp/profile/yactv
※プログラムの進行に合わせ、放送時間が若干前後する場合があります。ご了承ください。

1
大西宇宙飛行士にも家族がいると思いますが、遠く離れた場所で訓練する時に、家族にどんなメッセージを送りますか?
大西宇宙飛行士にも家族はいると思いますが、遠く離れた場所で訓練するを時、家族にどんなメッセージを送りますか?
大西宇宙飛行士のお話、とっても良かったです。
午後の「宇宙で日本を元気にする提言」、参加の皆さんからの発表を楽しみにしています♪
菊池お兄さん、こささん、お元気ですか?
今回、夏鈴兄のたいちが、宇宙子どもワークショップに、九州から参加させて頂いています。始めての東京、茨城です。
大西宇宙飛行士、jaxa見学、ワークショップ、となかなか体験できない事に参加できて、本当にありがとうございます。
これからの人生に、何らかのいい影響になることでしょう。願っています(=^ェ^=)
又、yacのメンバーとして、いつもお世話して頂いている皆さんにお会いできるし、大変さなどもサブリーダーとして学んで欲しいです。
大西宇宙飛行士のお話、とても丁寧で、ゆっくり、分かりやすく、素晴らしい方ですね。
早く宇宙に行けるように応援します。
「宇宙で日本を元気にする提言」きいていて、泣けました。子どもたちだけで、あれだけのアイデアが出せるなんてすごいですね!
ご指導してくださった先生方、企画・運営してくださったスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
会場が「大好き!宇宙」のかけ声でひとつになったように、このテレビを見ていた人たちもきっと思いをひとつできたと確信しています。
ありがとうございました。これからも、日本を元気にする素敵な企画をお願いします♪
大西宇宙飛行士のイベントにはネットで参加しました。
僕は幸運にも過去に若田光一、山崎直子、野口総一宇宙飛行士のミッション報告会、それから若田光一さんのイベントハローヒューストンに参加させて頂き、一生の思い出にする事が出来ました。
さいたま支部で良かったと思います。
ありがとございました。これからも支部活動を続けます。
放送のアーカイブを2年半待ち続けています。