【第67回】古川宇宙飛行士ISSへ ライブ放送
放送日時:
2011年6月10日(金) 8:30~9:30
2011年6月10日(金) 8:30~9:30
■番組内容予定(5月26日現在)
古川聡宇宙飛行士をのせたロシアのソユーズ宇宙船が
国際宇宙ステーション(ISS)へドッキング、その後、ハッチを開けて
古川宇宙飛行士が、ISSへ入室する様子を
古川宇宙飛行士の出身校の横浜市立間門小学校から生中継でおおくりいたします!

写真:
(左)古川聡宇宙飛行士 クレジット : NASA/JAXA
(右)国際宇宙ステーションISS クレジット : JAXA
古川宇宙飛行士への応援メッセージを
どんどん書き込んでね! まってるよ~!
★みてくれた人の中から抽選で3名にプレゼントがあるよ!
番組の中で発表されるキーワードをゲットして、応募しよう。
プレゼントの応募は こちらから
なお、YAC団員・指導員以外の方は、団員番号欄に「77777777777」(7を11桁)と入力ください。この機会にYACへの入団をご希望、ご検討の方は、 こちらから簡単な手続きください。成人、青少年と年齢、男女性別問わずどなたでも入団できます。
なお、ツイッターや掲示板への書き込み、応援メッセージを募集しています。
番組内でできるだけたくさん紹介するよ!
【ツイッター】
アカウント @space_edu_tv
ハッシュタグ #space_etv
※つぶやいた言葉の後ろに、ハッシュタグをつけよう
youtubeライブでもごらんいただけます。こちら。

きくちおにいさん
JAXA宇宙教育センター
菊池 優太(きくち ゆうた)
菊池 優太(きくち ゆうた)
宇宙に関する楽しい話題を、楽しく、わかりやすく、そして熱くお伝えします! 今年は一緒に働いているJAXAの仲間もどんどんゲストに呼んでくるよ!

こさくん
日本宇宙少年団
小定 弘和(こさだ ひろかず)
小定 弘和(こさだ ひろかず)
みんなと一緒にふしぎやおどろき、発見を求めていきます! 宇宙教育についても興味を持ってくださいね。
1
ヾ( ' - '*)オハヨウゴザイマス♪
今日は、息子は学校のある時間に放送があるので残念そうにしていました。
先生にお願い出来れば見ることが出来るかも…
頑張れ息子!!
私は、今からばたばた仕事を済まして優雅に見ます。
今日も楽しみにしていまーす。o(*^^*)oわくわく
おはようございます。
パブリックビューイングで何人かで見る予定です。
古川宇宙飛行士のご活躍に期待しています。
いつもなら、この時間は学校なのだけれども、今日はたまたま見れそうです。
楽しみにしています。
小学生のお友達!こんな機会はもうないかもよ!元気いっぱい大きな声で話そうね!きっとみんなのお母さんもそう思ってるはず。
フレー!フレー!ふるかわさんっ(*^^)v
おはようございます。
朝早くからご苦労さまです。
きくちお兄さんの紹介写真カッコよくなりましたね。^^やっと実物に近くなりgood!
又RIVE見れずがっかりです。
でも13日のISSは必ず見ます!
がんばれ!古川さん!
今回は、宇宙教育テレビを見る というボタンがこのページに見当たらないので、別のサイトから中継映像のみ見ました。
前までとは見方が変わっているようですね。
________________________
古川さん これからの長期滞在を満喫してください。