【第36回】宇宙なんでも実験隊 Dr.高木の宇宙豆知識
放送日時:
2010年6月24日 19:30~20:00
2010年6月24日 19:30~20:00
■番組放送予定(6月23日現在)
新コーナーがぞくぞく登場!
【宇宙なんでも実験隊】
宇宙が好きになる科学の教室が、
宇宙をテーマにした実験や工作に、こじま隊長とこさくんが挑戦するコーナーとしてリニューアル!
みんながやってみた実験や研究、工作の作品も
どんどん紹介してくぞ!
今回は、先回のはやぶさ特集でも紹介した「M-V」と「はやぶさ」のペーパークラフトづくりに挑戦!
「M-V」は、フィルムケースロケットでもつくって、打ち上げ実験するぞ!
・ペーパークラフトがダウンロードできるページ
小惑星探査機「はやぶさ」を作ろう! (かんたん ちょっとむずかしい 熟練者)
・フィルムケースロケットを飛ばそう!の作り方、打ち上げ方のページはこちら
・フィルムケースロケットを飛ばそう!の作り方、打ち上げ方のページはこちら
【Dr.高木の宇宙豆知識】
Dr.高木がパワーアップして登場!
宇宙に関するちょっとむずかしい話も
わかりやすく、楽しく教えてくれるよ!
今回も日常生活で使える宇宙キーワードが飛び出す!?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
「宇宙なんでも実験隊」のコーナーでは、みんなからの実験や研究、工作の作品もどんどん
紹介していくよ! また、「Dr.高木の宇宙豆知識」のコーナーについても、みんなの宇宙に
ついての思いや考えも紹介していくよ。
みんなに知ってほしい、見せたい、発表したいことを、写真や絵、文章にして投稿してね!
投稿はこちらから。

きくちおにいさん
JAXA宇宙教育センター
菊池 優太(きくち ゆうた)
菊池 優太(きくち ゆうた)
宇宙に関する楽しい話題を、楽しく、わかりやすく、そして熱くお伝えします! 今年は一緒に働いているJAXAの仲間もどんどんゲストに呼んでくるよ!

こさくん
日本宇宙少年団
小定 弘和(こさだ ひろかず)
小定 弘和(こさだ ひろかず)
みんなと一緒にふしぎやおどろき、発見を求めていきます! 宇宙教育についても興味を持ってくださいね。

Dr. 高木
JAXA研究員
高木 俊暢(たかぎ としのぶ)
高木 俊暢(たかぎ としのぶ)
宇宙の不思議な世界を身近に感じて下さい。
みんなで宇宙を楽しく語りましょう!
みんなで宇宙を楽しく語りましょう!

こじまおにいさん
日本宇宙少年団
小島 俊介(こじま しゅんすけ)
小島 俊介(こじま しゅんすけ)
宇宙をテーマに、いろいろな実験や工作に挑戦するよ!
成功しても失敗しても、ヒントにしてね!
成功しても失敗しても、ヒントにしてね!
1
出張続きの小定君の 2段式ロケットの進行状況が気になるのですがぁ
9月に打ち上げれるかなぁ?
http://www.youtube.com/watch?v=mdJs67GQeeA
デモンストレーションで
梅雨が明ければ夏休み!
自由研究として「宇宙」「ロケット」など題材になりやすい物が多いから YACのHPを利用して 日頃チャレンジできない事に挑戦するチャンス ペットボトルロケットの製作動画など探しやすいようにしてあげてはどうかな
安全に製作できるように 注意事項なども添えてあげるといいかも
昨年は「回帰日食」などもあり天体研究を研究課題にしたりする いい機会だったけど高木さんお薦めの研究課題などを紹介してあげてはどうかな
小島さん 直接はロケットなどに関係なくても このような技術がロケット開発に関係しているんだよ なんて事で電気 化学など身近な科学が生かされている事を学べる題材などアドバイスしてあげるのもいいかもね
おじさんが興味を持ってるのは 先月打ち上げられた「IKAROS」のソーラセイルの展開方法です
http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/bn005.html
こんな展開方法もあるのです! なんて事で自分なりの展開方法を考えたりするのも 独自性を求める宇宙開発には必要だからね
へぇ高木さん チリまで行ってきたんだぁ
昨年NHKの「サイエンス・ゼロ」で紹介された電波望遠鏡だね 何基完成したのかなぁ?
複数の電波望遠鏡が在る壮大な光景を見られただけでも羨ましいなぁ
家へ帰ってきたら、もう宇宙教育テレビの時間が過ぎていましたので、見れませんでした。次回は見れるように時間に気をつけて帰ってきます。
iihjuuhiuhjkglf;duyitroyuitrojgkfdgieitrihtrgitrutirtyuiryutrytry8utrjfdsljfkdslghfjkdgtureiwotuireowpyuiroepyturieuyiroepuyitropuhyitroepyioepyioptiurewptiewm,hllnh././c//d;g;flblkgklgkghl;khl;kghlogkhykthophophylhlgophnkophkkopghkopop@ghhkopkrwwegvfgfggghm,.;jnjhnjhnjhjgbmzrkjmhjjnjmjjmkjkjjkjjjjmmmmmmmmmmmvbvbjnjm,m