【第46回】「はやぶさ」おめでとう特集
放送日時:
2010年11月25日(木) 19:30~20:00
2010年11月25日(木) 19:30~20:00
■番組放送予定(11月24日現在)
11月16日、はやぶさで回収した微粒子1500個が、
イトカワのものであることがわかったよ!
これを記念して、宇宙教育テレビでは「はやぶさ」おめでとう特集を放送するぞ!
ゲストには、はやぶさの研究者でもあり、ツイッターでもおなじみの
あの「IES兄」が登場!
★放送中に書き込んでくれた人の中から抽選で5名に
IES兄と菊池おにいさんのサイン入りカードをプレゼントするよ
番組の中で発表されるキーワードをゲットして、応募しよう。
なお、YAC団員・指導員以外の方は、団員番号欄に「77777777777」(7を11桁)と入力ください。この機会にYACへの入団をご希望、ご検討の方は、こちらから簡単な手続きください。成人、青少年と年齢、男女性別問わずどなたでも入団できます。
プレゼントの応募はこちらから。

今すぐは無理だとしても将来カプセルを日本に落とせないものでしょうか。安全対策さえ国民にも周知徹底すれば、こんな素晴らしいイベントはないのではいかと。みんなで空から降りてくるカプセルを出迎える。神々しい出来事のような気がします。
こんばんは。私はIES兄さんの大ファンです。
IES兄さんに質問です。差し支えなければお答えください。
・カッコ良さの秘訣は何ですか?
・はやぶさチームやJAXAの先生方で、「カッコイイなあ」と思ったエピソードがあれば教えて下さい
こんばんは。IES兄さんに質問です。
ご自身を宇●戦●ヤ●トの乗組員にたとえると、誰になると思いますか?
(ガン●ムでもハー●ックでも他の作品でも何でも構いません。)
はやぶさ2のほかに、今後イオンエンジンを使った、人工衛星や宇宙船はありますか?
あったら教えてください。
相模原の米軍基地内で、はやぶさ2の模型が展示されていると聞きました。本当ですか?見てみたいのですが…、宇宙教育テレビでは借りてみせてくれませんか?
1500個をこれから大学などに配ると聞きましたが、YACでももらえませんか?いい教材になるかもしれないので。高性能の顕微鏡で見てみたいです。
おおすみ40周年イベントを是非中継して欲しい。
イオンエンジンの事を昔はプラズマエンジンと呼んでいたそうですが、何故イオンエンジンと呼ばれるようになったのですか?
記念品はなんですか?
以前は、ウエブで紹介していたのに…。
そろそろ、JAXAカレンダーとかありますか?
楽しみにしています!
IES兄さんがいつか出演してくれないかなぁ。と願っていましたので、とてもうれしいです。
さて、IES兄さんに質問です。
はやぶさ運用中に
・一番うれしかった事。
・一番悲しかった事。
は何ですか?
又、何かドジな事をして叱られた事はありますか?