【第57回】人工衛星人気ランキング
放送日時:
2011年2月16日(水) 19:30~20:00
2011年2月16日(水) 19:30~20:00
■番組放送予定(2月14日現在)
さまざまなところで通信を可能にする技術をみがく「きく8号」
小惑星イトカワからサンプルを持ち帰った「はやぶさ」
地球の様子を伝える「だいち」
さまざまな人工衛星や探査機があるよね。
みんなが好きな人工衛星や探査機は?
いくつかのジャンルにわけて
宇宙教育テレビスタッフによる
人工衛星の人気ランキングを紹介!
いろいろな人工衛星や探査機に注目しよう!
宇宙の最新情報を伝える「スペース ナウ フラッシュEX」のコーナー 星座と神話について紹介する新コーナーも予定しているよ!
好きな人工衛星の名前と、好きな理由
星座にまつわる好きな神話についてなど
みんなの書き込み待ってるよ~!
★放送中に書き込んでくれた人の中から抽選で3名に
プレゼントがあるよ!
番組の中で発表されるキーワードをゲットして、応募しよう。なお、YAC団員・指導員以外の方は、団員番号欄に「77777777777」(7を11桁)と
入力ください。
この機会にYACへの入団をご希望、ご検討の方は、こちらから簡単な手続きください。
成人、青少年と年齢、男女性別問わずどなたでも入団できます。
プレゼントの応募はこちらから
【アーカイブを見る】

きくちおにいさん
JAXA宇宙教育センター
菊池 優太(きくち ゆうた)
菊池 優太(きくち ゆうた)
宇宙に関する楽しい話題を、楽しく、わかりやすく、そして熱くお伝えします! 今年は一緒に働いているJAXAの仲間もどんどんゲストに呼んでくるよ!

こさくん
日本宇宙少年団
小定 弘和(こさだ ひろかず)
小定 弘和(こさだ ひろかず)
みんなと一緒にふしぎやおどろき、発見を求めていきます! 宇宙教育についても興味を持ってくださいね。

Dr. 高木
JAXA研究員
高木 俊暢(たかぎ としのぶ)
高木 俊暢(たかぎ としのぶ)
宇宙の不思議な世界を身近に感じて下さい。
みんなで宇宙を楽しく語りましょう!
みんなで宇宙を楽しく語りましょう!

こじまおにいさん
日本宇宙少年団
小島 俊介(こじま しゅんすけ)
小島 俊介(こじま しゅんすけ)
宇宙をテーマに、いろいろな実験や工作に挑戦するよ!
成功しても失敗しても、ヒントにしてね!
成功しても失敗しても、ヒントにしてね!
こんばんは!いつも宇宙教育テレビを楽しみにしています。
僕の好きな人口衛星は、「おおすみ」と「だいち」です。
「おおすみ」は日本初の人工衛星だからです。
内之浦に行った時に、橋などにもおおすみがくっついていて、びっくりしました。
「だいち」は名前が好きです。
僕の叔父さんが「だいち」のデーター解析の仕事をしているので、身近な人口衛星です。
探査衛星は「はやぶさ」が一番好きです。
鳥の隼みたいにイトカワに行って、傷ついても帰ってきた所が大好きです。
これからも、放送をがんばって下さい。
お待たせしております。
機材の調整のため、
19時40分から放送いたします。
よろしくお願いします。
こんにちは、かりんです。
種子島スペースキャンプのDVDってまだもらえないのですか?
好きな人工衛星は、やっぱりはやぶさですね。
理由は、イトカワの形がラッコみたいでそこに行ったから
いつも放送を楽しみにしています。
一番好きな宇宙機は「はやぶさとMINERVA」です。
未踏の地を二人っきりで旅して、宇宙でお互いの姿を撮影したのがたまらなく好きです。
容姿が好きなのは「きく8号」です。あの大きなアンテナがとてもカッコイイです!
これからも放送楽しみにしています!
がんばってください!!
私が好きな人工衛星はかぐやです!最新鋭の機器を携えた人工衛星の名前の由来が日本最古のおとぎ話のお姫様というのがとてもロマンチックです。名前を知らなくてもあの美しい「地球の出」の映像が記憶に残っている人は多いと思います。
「ひので」が一番好きです。
栄光の名機MVロケットの打ち上げた最後の子であり、僕が生まれて初めて直接ナマで見た打ち上げが「ひので」のMV7号機打ち上げだったから、誕生を見届けたという思い入れがあります。
書き込みを読んでくださってありがとうございます。
「だいち」に一票!!
ぼくは「ひので」に投票します。
かっこいいからです。
4つの中で、好きな人工衛星は、「かぐや」です。大学の先生が観測器の一つを担当していて、一生懸命試験をしていて、打ち上げの中継を研究室の人達と一緒に見たのが印象に残っています。
4つに上がっていないところでは、とても地味ですが、今月で打ち上げから22年になる「あけぼの」が好きです。最新鋭の衛星も素晴らしいですが、22年も地道に観測を続けられる技術、先人の知恵はすごいと思います!
読んでくれてありがとうございます。
プレゼントのキーワード言いましたか?
私は、「だいち」に一票!!