トップページ > 分団活動予定 > つくば分団 > 宇宙飛行士選抜試験の結果と今後の訓練計画について

分団活動予定

つくば分団

宇宙飛行士選抜試験の結果と今後の訓練計画について

活動詳細

活動日・期間 2023年03月19日   12:45-14:45
開催場所 茨城県   竹園交流センター2F 大会議室
https://www2.wagmap.jp/ibaraki/Map?mpx=140%2E125375&mpy=3...
組織名 つくば分団
活動の
概要・目的
◆◇3月例会案内◆◇

TACの皆さん こんにちは。
JAXAのH3ロケットの試験機の打上げが遅れていますが、今回の打上期間の最終日である3月10日までに
無事に打ち上って欲しいですね。3月例会は宇宙飛行士の選抜試験がテーマです。2021年12月の募集開始
から始まったJAXAの宇宙飛行士の選抜は現在候補者10人まで絞り込まれており、まもなく2,3名の新しい
宇宙飛行士候補者が選ばれる見込みです。
例会ではどのような人が宇宙飛行士になれるのか、応募者はどのような試験を受けるのか、宇宙飛行士
候補者になったら宇宙に行くまでにどのような訓練を受けるかなどを勉強します。また、実習も交えて
TAC団員が宇宙飛行士にどの位近いかも実感しましょう。


▼開催日時
 2023年3月19日(日)12:45-14:45


▼開催場所
 竹園交流センター 2F 大会議室

https://www2.wagmap.jp/ibaraki/Map?mpx=140%2E125375&mpy=3...

 ※ 現地集合・現地解散となります。駐車場は添付を参照ください。
 ※ 新型コロナウイルスの感染状況によってはオンライン開催とする場合があります。
   それらの場合は遅くても3月15日(水)までに最終判断し、申し込み者に連絡いたします。


▼受付
 12:30-12:45@竹園交流センター2F 大会議室


▼例会内容
 12:30 団員の受付開始
 12:45 例会開始
  ・宇宙飛行士になるための条件
  ・宇宙飛行士の選抜試験の状況や結果
  ・宇宙飛行士選抜にチェレンジ!(実習あり)
  ・質問タイム
 14:45 まとめ・例会終了
事前準備物
その他留意点
▼ 参加費
無料


▼持ち物
 □ 筆記用具・メモ帳
 □ 団員パスポート
 □ 飲み物


▼参加申し込み
以下のURLから必要事項を記載の上、送信ボタンを押下ください。

https://forms.gle/Y54c1rj9oke21ico8

※ 申し込みをしたにも関わらず3月11日(土)までに受付完了の連絡が届かない場合は、
お手数ですが山口分団長までご連絡ください。
  

▼感染防止対応
・例会中は常時マスクの着用をお願いします。
・当日、体調が悪く欠席する場合は緊急連絡先までご連絡願います。
 なお、当日に以下の症状がある方はご参加をお控え頂きますようお願いします。
  - 37.5度以上の発熱がある方
  - 風邪の症状のある方
  (発熱や咳など比較的軽い風邪症状、味やにおいの感じ方がおかしいと感じたときを含む)


▼申し込み締め切り
3月8日(水)
出欠確認期限 2023年03月08日
参加費
なし
※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。
参加定員 制限なし
活動分野
  • 宇宙飛行士・宇宙での生活
活動内容
  • 座学・学習
保護者の同伴 どちらでも可
URL

PHOTO

分団情報

  • つくば分団
  • 分団の写真
  • 組織長(分団長など)
    山口 敬之
  • 結団日
    1995年5月28日
  • 主な活動地域
    つくば市
  • 主な活動施設
    つくば宇宙センター
  • 主な活動日
    ---
  • PR
    ---
  • ホームページ
    リンクはこちら
  • 入団条件
    ---
  • 連絡先TEL
    0297-45-8524
  • 連絡先FAX
    0297-45-8524
  • 所属組織に
    支払う年会費
    ---