ミザール分団(休団中)
報告日:2011年11月23日
ものづくり教室
活動日・期間 | 2011年11月20日 13:00~15:00 |
---|---|
活動場所 |
山口県 周南市立桜木小学校・ふれあいルーム |
参加者 |
総数:10名
・団員: 2名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 4名 ・指導員: 4名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 600円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | 科学一般(物理・化学・地学など) 、 工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
---|---|
活動内容 | 工作 、 実験 、 観察・観測 |
今月は予定通りの「傘袋ロケットを作ろう」です。 ところが、テスト段階で傘袋から空気が漏れる事が分かり、、急きょッゴム風船ロケットに変更することにしました。 |
急きょ変更して作る事にしたゴム風船ロケットは、天然ゴム風船・「クリエイト バルーン」を使いました。 これは、結構長いので、半分に切って使います。方向羽を切るのにカッターナイフで怪我をしない、させない事です。 |
転園ゴム風船「クリエイトバルーン」 方向羽用厚紙、型紙 ゴム粘土 |
特になし |
ロケット本体に空気を入れ、空気が漏れないように結ぶのが難しい。 |
あいにく外は風が少しあったので、室内で飛ばしたので上手く飛ばせなかった。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
-
※上記活動についてはこちらからお問い合わせください。
-
※日本宇宙少年団へ新規入団をご希望の方はこちらからお手続きを行ってください。