大和まほろば分団
報告日:2015年05月25日
AMはやぶさ2を作ろう PMパラシュートを作ろう
活動日・期間 | 2015年05月24日 10:00~14:30 |
---|---|
活動場所 |
奈良県 公共施設 |
参加者 |
総数:2名
・団員: 1名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | 宇宙開発(ロケット・人工衛星など) |
---|---|
活動内容 | 工作 |
AM「はやぶさ2」を作ろう 1.安全指導 2.はやぶさ2について(宇宙のとびらNO29で解説) 3.工作 4.遠心力・向心力(重力)体験 2mのタコ糸に油粘土を取り付け、回転させる。 PM「パラシュート」を作ろう 1.安全指導 2.パラシュート工作 3.落下実験 はやぶさ2の地球帰還カプセルの軟着陸模擬体験 |
-
※上記活動についてはこちらからお問い合わせください。
-
※日本宇宙少年団へ新規入団をご希望の方はこちらからお手続きを行ってください。