ノシロ分団
報告日:2019年10月26日
エッグランディングに挑戦
活動日・期間 | 2019年10月26日 13:30-15:30 |
---|---|
活動場所 |
秋田県 能代市子ども館 https://www.city.noshiro.akita.jp/g.html?seq=644 |
参加者 |
総数:10名
・団員: 4名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 5名 |
参加層(活動対象) | 未就学児 、 小学生 、 中学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | 宇宙開発(ロケット・人工衛星など) 、 工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
---|---|
活動内容 | 工作 、 実験 |
実際の宇宙船(着陸船)のやり方を学んだ後、新聞紙だけを使ってエッグランディングにチャレンジした。 成功した人は、別のタイプの機体作りにチャレンジした。 |
新聞紙、のり、セロテープ、ゆで卵 |
画用紙を使うより新聞紙のほうがやりやすかった。 パラシュートの中をもっと工夫すれば良かったと思う。 |
機体をまっすぐ落下させるのが難しい。器具などを工夫する余地があるかもしれない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-
※上記活動についてはこちらからお問い合わせください。
-
※日本宇宙少年団へ新規入団をご希望の方はこちらからお手続きを行ってください。