八幡西八枝分団
報告日:2021年02月03日
第7回 宇宙お話会 宇宙服について
活動日・期間 | 2021年01月24日 10時半から11時半 |
---|---|
活動場所 |
福岡県 北九州市八幡西区&香港 |
参加者 |
総数:8名
・団員: 3名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 3名 ・指導員: 2名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生 、 中学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | 宇宙開発(ロケット・人工衛星など) 、 宇宙飛行士・宇宙での生活 、 科学一般(物理・化学・地学など) 、 宇宙科学・天体 、 工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) 、 社会貢献・社会奉仕 、 自然・動物 |
---|---|
活動内容 | 実験 、 創作 、 講演 、 交流 、 観察・観測 、 調査・分析 、 座学・学習 |
ZOOMによる宇宙お話会 バイリンガルで! 10時半から 宇宙服の歴史 11時 宇宙服の機能・価格・材料・質問・講話 11時10分 宇宙飛行士になって宇宙服のデザインを描写 11時半 次回の活動 |
香港高藤リーダーによる宇宙服・未来の宇宙服の説明。 船外活動宇宙服の説明 服の材料・機能性等 子供たちが自由に宇宙服のデザインを考え発表。 |
![]() |
-
※上記活動についてはこちらからお問い合わせください。
-
※日本宇宙少年団へ新規入団をご希望の方はこちらからお手続きを行ってください。