前橋分団
報告日:2021年09月11日
やっくま9月例会!! 宇宙飛行士になろうぜ★ 〜Let’s become an
活動日・期間 | 2021年09月11日 13:00-16:00 |
---|---|
活動場所 |
群馬県 オンライン ZOOM |
参加者 |
総数:27名
・団員: 12名 ・他分団員・本部所属団員: 5名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 7名 ・保護者・その他: 3名 |
参加層(活動対象) | 小学生 、 中学生 、 高校生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | 宇宙飛行士・宇宙での生活 |
---|---|
活動内容 | 講演 |
11:00リーダー接続MTG 12:00上垣内さん接続MTG 13:00あいさつ 13:05出欠確認と誕生日 13:10講師プロフィール紹介 13:15アイスブレイク 図形でコミュニケーション サイコロ回転ゲーム 13:45講演会 14:45質疑応答 15:15団員発表 15:35おわりの挨拶と連絡事項 |
ZOOMでの活動なので、接続時のIDは前日配信。 参加者へパスワードを発行し、待機室にて承認後接続。 |
ZOOM環境 アイスブレイク時に使用する A4程度の紙を5、6枚と太めのペン |
YAC本部にご協力をいただき、 2009年の宇宙飛行士選抜で審査委員を務めたYAC理事の上垣内さんに講師を務めていただいた。 事前に講師と対象学年や参加人数の確認も行った。 |
楽しかった。 知らなかったことを知れてとてもためになった。 |
質問しずらい団員にも質問させたかった。 質問だけでなく、感想を述べる工夫もありかもしれない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-
※上記活動についてはこちらからお問い合わせください。
-
※日本宇宙少年団へ新規入団をご希望の方はこちらからお手続きを行ってください。