福岡分団
報告日:2022年03月30日
フライトシミュレーターで大空を飛ぼう!!
活動日・期間 | 2022年03月20日 10:00~12:00 |
---|---|
活動場所 |
福岡県 福岡市科学館 4階 実験室3 |
参加者 |
総数:16名
・団員: 10名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 6名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生 、 中学生 、 高校生 、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | 工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) 、 コンピュータ関連 |
---|---|
活動内容 | 交流 、 体験・見学 |
09:30 リーダー集合。リーダーの打ち合わせ(10 時まで) 09:45 受け付け開始 10:00 活動開始、分団長のお話(本日のトピックス)、 10:10 フライトシミュレーター体験 11:50 感想文と2022年度でやってみたい活動調査 12:00 閉会 |
飛行機がどんな風に飛ぶかよくわかった。 ドッキングと飛行機の着陸が簡単と思っていたけど、とても難しかった。初めて体験して緊張したけど楽しかった。 飛行機を操縦することは意外と難しいことを知りました。 |
-
※上記活動についてはこちらからお問い合わせください。
-
※日本宇宙少年団へ新規入団をご希望の方はこちらからお手続きを行ってください。