未来MM分団
報告日:2022年11月29日
6月定例会 国立歴史民俗博物館見学
活動日・期間 | 2022年06月12日 10:30-14:30 |
---|---|
活動場所 |
千葉県 国立歴史民俗博物館 |
参加者 |
総数:33名
・団員: 27名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 6名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生 、 中学生 、 高校生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | 人文科学・芸術(歴史・文化・法律・経済など) |
---|---|
活動内容 | 体験・見学 |
歴博は古代、中世、近世、民族、近代、現代に渡ってその時代の人びとの暮らしや文化、産業の発展の様子が見られます。とても1日では見切れないので、分団活動としては、古代から中世を中心に学んだ。 ジオラマや実物大模型などで理解が得やすく、古代の人々が使っていた道具が、現代ではどのように変化しているか、暮らしはどのように変わってきたかなどをみんなで考えてみた。 |
-
※上記活動についてはこちらからお問い合わせください。
-
※日本宇宙少年団へ新規入団をご希望の方はこちらからお手続きを行ってください。