こおりやま分団
報告日:2022年06月14日
水ロケット制作打ち上げ会
活動日・期間 | 2022年06月12日 9:00-12:00 |
---|---|
活動場所 |
福島県 郡山市カルチャーパークカルチャーセンター会議室 |
参加者 |
総数:20名
・団員: 5名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 3名 ・指導員: 3名 ・保護者・その他: 9名 |
参加層(活動対象) | 未就学児 、 小学生 、 中学生 、 高校生 、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | 宇宙開発(ロケット・人工衛星など) 、 科学一般(物理・化学・地学など) 、 工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
---|---|
活動内容 | 工作 、 実験 、 体験・見学 |
工作室にて開会式 ロケットについて解説、工作説明 工作室と和室に分かれて工作開始 駐車場に移動して試射 50m定点競技 定点競技の優勝者とデザインの優れたロケットを製作した団員を表彰 解散 |
密を避けるため、二部屋に分かれて工作をした 刃物を使うのでケガに注意 大雨時は打ち上げを中止する予定だったが、小雨になったので決行した |
ペットボトルロケットキット(ノズル、コーン、羽根付き) |
以前は羽根を自由デザインにしたが、工作時間短縮のためキットを使用した |
ペットボトルを切るのが難しかった 雨だったけど飛ばすことが出来て良かった 思ったより遠くまで飛んでびっくりした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-
※上記活動についてはこちらからお問い合わせください。
-
※日本宇宙少年団へ新規入団をご希望の方はこちらからお手続きを行ってください。