仙台たなばた分団
報告日:2022年12月18日
宇宙エレベータについて
活動日・期間 | 2022年12月18日 13:00-14:20 |
---|---|
活動場所 |
宮城県 オンライン zoom会議 |
参加者 |
総数:4名
・団員: 1名 ・他分団員・本部所属団員: 2名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生 、 中学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | 宇宙開発(ロケット・人工衛星など) 、 科学一般(物理・化学・地学など) |
---|---|
活動内容 | 講演 |
13:10活動開始 (参加者の遅参により予定より遅れて開始) 13:10~13:40 宇宙エレベータを実現する技術についての講演 13:40~13:50 質問コーナー 13:50~13:55 休憩 13:55~14:10 宇宙エレベータ技術の基盤となる、次世代ロープウェイについての講演 14:10~14:20 質問コーナー 14:20 閉幕・解散 |
-
※上記活動についてはこちらからお問い合わせください。
-
※日本宇宙少年団へ新規入団をご希望の方はこちらからお手続きを行ってください。