呉やまと分団
報告日:2023年02月21日
真空体験
活動日・期間 | 2023年01月14日 9:30-12:00 |
---|---|
活動場所 |
広島県 大和ミュージアム https://yamato-museum.com/ |
参加者 |
総数:0名
・団員: 0名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 0名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生 、 中学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | 宇宙飛行士・宇宙での生活 、 科学一般(物理・化学・地学など) |
---|---|
活動内容 | 実験 、 座学・学習 、 体験・見学 |
私たちの身近にある「真空」を利用した物や,大気について学びました。大気圧の実験では,1㎠に約1kgの空気が乗っかっているのを体験しました。[実験では,20cm×20cm=400㎠(kg)を体験。] 真空実験では,風船やマシュマロを真空容器の中に入れて,空気を抜いていくと,風船やマシュマロは,どんどん大きくなりました。再び空気を注入していくと,だんだんと小さくなりました。また,ベルや扇風機(せんぷうき),ドローンを使った実験も行いました。最後の実験で,約70℃のお湯が,沸騰(ふっとう)したときは,多くの団員がおどろいていたようです |
![]() |
![]() |
-
※上記活動についてはこちらからお問い合わせください。
-
※日本宇宙少年団へ新規入団をご希望の方はこちらからお手続きを行ってください。