仙台たなばた分団
報告日:2023年01月29日
見えないものを見る技術
活動日・期間 | 2023年01月29日 13:00 - 14:30 |
---|---|
活動場所 |
宮城県 オンライン |
参加者 |
総数:5名
・団員: 1名 ・他分団員・本部所属団員: 2名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 2名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | 科学一般(物理・化学・地学など) 、 工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
---|---|
活動内容 | 講演 、 交流 |
12:30 関係者集合 12:30 ~ 13:00 事前ミーティング 13:00 ~ 13:35 お話:手荷物検査の技術について 13:35 ~ 13:40 休憩 13:40 ~ 14:00 お話:さまざまな波長での天体観測について 14:00 ~ 14:10 質問 14:10 解散 |
「見えないものを見る技術」としてX線や超音波などを使った技術を紹介し、それに関連してX線など可視光以外で観測した宇宙についてお話した。 |
-
※上記活動についてはこちらからお問い合わせください。
-
※日本宇宙少年団へ新規入団をご希望の方はこちらからお手続きを行ってください。