一宮分団
報告日:2023年02月28日
月面基地を作って水素ロケットを飛ばそう!
活動日・期間 | 2023年02月26日 10:00ー11:30 |
---|---|
活動場所 |
愛知県 一宮工科高校 |
参加者 |
総数:20名
・団員: 6名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 2名 ・指導員: 2名 ・保護者・その他: 10名 |
参加層(活動対象) | 小学生 、 中学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 38,730円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | 宇宙開発(ロケット・人工衛星など) 、 科学一般(物理・化学・地学など) |
---|---|
活動内容 | 工作 、 実験 、 座学・学習 |
9:40 リーダー集合、会場準備 9:50 受付 10:00 分団長あいさつ 「アルテミス計画」の話 地球と月の比較 水野電気分解の説明 キット「水素エネルギーロケット」の製作 小休止 ロケットの打ち上げテスト 11:35 分団長あいさつ、片付け、解散 |
学研の科学「水素エネルギーロケット」キット |
松本前理事長からの伝言 子供たちよ!! 命は生きるために生まれて来るものだ 「死ぬために生まれて来る命はない!!」 その命をささえるものは夢だよ!! 2015.7.28 |
-
※上記活動についてはこちらからお問い合わせください。
-
※日本宇宙少年団へ新規入団をご希望の方はこちらからお手続きを行ってください。